Concern.INC

人や地域社会との
関わりや繋がりを大切にし、
お互いの学びや成長、
発展へ貢献する
企業であり続ける

Topics新着情報

「相談支援事業所Every」は2025年4月オープン予定です。

Greetingご挨拶

私たちを育ててくれた阿南市。
街づくりと地域の活性化に貢献し、
故郷を守るため、
コンサーンは挑戦し続けます。

阿南市は産業都市として県内一であり、安定した雇用環境がありながらも人口の減少は進んでおり、特に20歳~29歳の市からの転出が最も多いと言われています。
『人口の減少を続ける地域より都市圏でビジネスをする方が成功しやすい』と誰もが考えることであり、人口が減少している地域は都市圏と比較して魅力的なお店や娯楽施設が少なくなり、さらなる若者離れや人口減少を生む結果になっています。

この若者離れや市からの転出は、中長期的に考えるとあらゆるサービスの質の低下や事業運営の停滞など様々な問題につながってきます。

より良い未来を築くためにコンサーンがやるべきこと。
それは「スタッフにも愛される会社」
であり続けるために進化し続けること。

私たちコンサーンが携わる福祉の仕事は人が人に提供するサービスであり、スタッフの環境と仕事に対する姿勢によってサービスの質は大きく影響します。
心にゆとりがあるから人に優しくできる。仕事にやりがいと誇りを持ててこそ、質の高いサービスや新たなサービスへと繋がる。それはより良い未来への道になります。
そこで「都市圏と比較しても遜色のない待遇」と「長く勤務したいと思える無理のない就労体系と充実した福利厚生」、「成長を実感でき、やりがいを持って働くことができる環境づくり」の3つを取り組み続け、創業6年目にしてようやくカタチになり、今では阿南市出身で市外や県外で勤務されていた方に転職先として選ばれることが増えてきました。
私たちコンサーンは、阿南市の『人が集まる場所』『人材が成長する環境』になり、街づくりと地域の活性化に貢献する企業へ成長するために、挑戦を続けてまいります。

一緒にチャレンジするスタッフを募集しています!

イメージイラスト

コンサーン株式会社は徳島県阿南市にて
支援が必要な子どもたちがより良い未来をつくれるように、
支援を行っています。

「さまざまなことにチャレンジしたい!」
「支援についてもっと考えていきたい!」と
賛同してくださるスタッフを求めています。

About Management Office運営事業所について

キッズサポートEvery

  • [キッズサポートEvery☆T]

    〒774-0030
    徳島県阿南市富岡町トノ町51番地7

  • [キッズサポートEvery☆S]

    〒774-0015
    徳島県阿南市才見町三本松49番地1 3F

  • [キッズサポートEvery☆to]

    〒774-0030
    徳島県阿南市富岡町玉塚 33-2 2F

  • [相談支援事業所 Every]

    〒774-0045
    徳島県阿南市宝田町今市中新開10-1

  • [児童発達支援センター オウル]

    阿南市領家町高田306-1 (2025年4月オープン予定)